抱樸 ワークショップ
2023.02.13
立春を迎えましたが、冷たい雨が降る中 2月13日 生涯学習総合センターでワークショップを行いました。
抱樸の方とは何度かワークショップを行っていますが、今日はまた初めての方々でした。
小倉織の歴史や材料などについての話を聞いたあとは、綿繰りや糸紡ぎを実際に体験しました。
綿から糸にするのはなかなか大変でしたか、どなたも熱心に取り組んでいました。
その後、自分の好きなデザインを選んでストラップ作りをしました。皆さん、黙々とミニ小倉に向かって織り上げていきました。
完成したストラップを手に思わずにっこりした表情がステキでした。
「難しかったけど、楽しかった」との感想をたくさんいただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
月別一覧
- 2023.2 (2)
- 2023.1 (1)
- 2022.12 (1)
- 2022.9 (1)
- 2022.8 (2)
- 2022.7 (1)
- 2022.5 (2)
- 2022.1 (1)
- 2021.12 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.3 (1)
- 2020.11 (1)
「小倉織のコースター」織体験
12㎝×13㎝のコースターを制作
出来上がったコースターはお持ち帰りできます
開催曜日/月曜日・木曜日
所用時間/約1時間(10:00~15:00間)
費用/1,000円
場所/豊前小倉 室町コモン分室
【要予約】
・月・木曜日は店内の〈小倉織伝承会〉スタッフがご予約を承ります
・不在時、その他の曜日(店休日を除く)
・お問合せ・ご予約は
豊前小倉 室町コモン(担当:石神)
https://8030812comon.shopinfo.jp/