小倉織伝承会(いのちのたび博物館小倉織実演補助ボランティア)
小倉織に出会い、自分も織ってみたいという思いのあるメンバーが、いのちのたび博物館と豊前小倉織研究会で勉強を重ねて小倉織伝承会が生まれました。いのちのたび博物館、室町、豊前小倉織研究会工房の3カ所を使って活動します。織の体験やワークショップを通して小倉織を広く伝える役を担います。17名のメンバーです。
「放課後等デイサービス ゆづき」ワークショップ
2023.02.19
抱樸 ワークショップ
2023.02.13
お詫びと訂正
2023.01.03
小倉城庭園での小倉織活動
2022.12.16
「旧百三十銀行」ワークショップ-小倉織のストラップづくり-
2022.09.16
「小倉織入門教室」8月20日(土)いのちのたび博物館
2022.08.22
「中島トレジャース」小倉織り体験
2022.08.13
NPO法人 抱撲 ワークショップ
2022.07.12
豊前小倉織研究会工房展 2022
2022.05.09
豊前小倉織研究会工房展 2022 始まる
2022.05.06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
月別一覧
- 2023.2 (2)
- 2023.1 (1)
- 2022.12 (1)
- 2022.9 (1)
- 2022.8 (2)
- 2022.7 (1)
- 2022.5 (2)
- 2022.1 (1)
- 2021.12 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.3 (1)
- 2020.11 (1)
「小倉織のコースター」織体験
12㎝×13㎝のコースターを制作
出来上がったコースターはお持ち帰りできます
開催曜日/時期によって開催曜日が変わりますのでその都度ご案内します
所用時間/約1h(10時~15時の間)
費用/1,000円
場所/豊前小倉織研究会
室町コモン分室
【要予約】
・店内の伝承会スタッフが不在の場合のお問合せ・ご予約は下記まで
(店休日を除く)
豊前小倉織研究会
室町コモン分室担当(担当:石神)
tel:050-3558-4736
https://8030812comon.shopinfo.jp/