活動報告

豊前小倉織研究会は、①小倉織の調査と研究 ②小倉織の制作 ③小倉織を広く伝える、の3つを柱にして活動しています。

2023年度北九州市民カレッジ 小倉織を学び、織ってみよう(全5回)開講!

2023.05.26

5月26日(金)に「市民カレッジ~小倉織を学び、織ってみよう~(全5回)」が始まりました。今年も抽選で選ばれた20名の受講生の皆さんと「小倉織の歴史、紡ぎや機織り、染色、縞のマイデザイン、mini小倉で真田紐を織る」と超充実した内容を勉強していきます。さて、第1回前半の講義は、大和代表による小倉織の歴史です。皆さん真剣なまなざしで小倉織冊子を見ながら、メモを取るなど熱心に聞かれていました。後半の実技は、2人1組になっていただき、6台の紡ぎ車、2台の高機と綿繰り機を使って体験をしてもらいました。綿から糸を紡ぐ作業はコツをつかむのがなかなか難しく、皆さん結構苦戦していました。一方で機織りはほんの少しのアドバイスでスグに上手に織っていました。素晴らしいです! 綿繰り・弓打ちは、綿と種が離れていく様子がスムーズで、糸紡ぎと機織りで緊張していた分、気持ちがリラックスしてホッとする時間だったようです(笑)。今年で9回目を迎えた市民カレッジですが、スタッフ陣がとても充実しています。実技の場面で皆さんをサポートしているのは、私達の他に豊前小倉織伝承会のメンバーです。市民カレッジを卒業した受講生の中で興味を持った人たちが伝承会員となり、活動を続けています。受講生の皆さんも伝承会のメンバーに気軽に声をかけてくださると嬉しいです。次回6月9日(金)は「天然繊維に触れる、染めについて学ぶ」です。染色タイムをお楽しみに!(T子) *****豊前小倉織伝承会は豊前小倉織研究会に所属し、伝承部門を担っています。***

初めての講座シリーズ「小倉織を知ろう!織ってみよう!」№3

2023.05.13

3月26日に第3回目の講座が開催されました。最終回は実技です。小倉織伝承会が中心となって進められ、4名の方にご参加いただきました。前回の講座で、各自デザインしてミニ小倉に糸をセットした真田紐を織っていきます。前回お休みされた方には、こちらで用意した中からお好みのデザインを選んで頂きました。皆さんとても集中して織り進められ、、講師も驚くほどキレイな仕上がりに。織り上がった真田紐は、キーホルダーに加工してお渡ししました。続いて、前の講座で高機で織った布を使って、栞作りを体験していただきました。初めて扱うロールカッターで、2cm✕10cmの布を慎重に切断。オリジナルの台紙に貼って、小倉織用の糸で撚った紐を取り付けて完成です。1時間以上集中して織られてご満足頂いたのか、糸車やコースター織りの体験も準備していましたが、少し早目の閉会となりました。この度は、小倉城庭園という由緒ある場所で、小倉織を伝える機会を頂き大変光栄でした。ご参加頂いた皆様が、末永く小倉織に興味を持ってくださることを願っております。(Y子)
2023年5月
« 3月 6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

月別一覧